スポンサーリンク
こんにちは!石川県在住の20代姉妹が運営する、みゆなるログ(@miyunarulog)です!
今回は平日も休日も子供たちに人気なスポット石川県野々市市二日市町にあるつばきの郷公園のご紹介です。

閑静な住宅地にあるとっても広い公園で、多くの種類の椿が植えられています。


巨大な椿のモチーフの大型遊具や、ブランコ、鉄棒、長い滑り台など、子供がテンションの上がる遊具がいっぱいあります。

長ーいローラーの滑り台も子供達に人気
小さなお子様も楽しめる遊具もあります

めちゃくちゃ広い芝生広場
芝生エリアがとっても広く、犬の散歩やウォーキング、キャッチボールを楽しむ親子やピクニックも広々とできますよ。
created by Rinker
¥2,880
(2023/11/30 22:59:39時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/11/30 22:59:39時点 楽天市場調べ-詳細)

高架の上を新幹線が走り、十数分に一度、電車も通るので子供達は電車に向かって手を振ったり興味深々!

エントランス広場にウォシュレット付きのトイレも設置
自動販売機も駐車場の場所とトイレ前に2台ずつあるので喉が渇いても水分補給できます。

つばきの郷公園のマップ
駐車場は公園の両側に63台分ありますが、一杯で停められないこともしばしばあります。
机やベンチも所々に配置されているので保護者も座って子供達の様子が伺えます。
近くにはスギ薬局や西松屋があるのでオムツや緊急時も安心ですね。

トイレは大型遊具などがある場所からはかなり離れているので、お子様には都度トイレの声がけをしましょう。
- ゴミや空き缶はお持ち帰りください。
- 草花や樹木、施設を大切にしてください。
- 危険な行為や他の人の迷惑になる行為はしないでください。
- オートバイや自転車、スケートボードは乗り入れないでください。(自転車は駐車場に停めてください。)
- 犬を散歩させるときはリードでつなぎ、フンは持ち帰ってください。
- 火気類は使用しないでください。(花火やバーベキューは禁止です。)
- スパイクを使用して芝生広場を使用しないでください。
- この公園には雨水調整池を兼ねている芝生広場が2箇所あります。降雨時はしようしないでください。
つばきの郷公園はJR野々市駅からも近く、野々市で2番目に大きい公園なので是非、家族みんなで行ってみてください。
『つばきの郷公園の公園情報』
住所 | 〒921-8807 石川 県 野々市 市 二日市 町 64 街区 A |
---|---|
電話番号 | 076-227-6092 |
駐車場 | 有(63台分) |
トイレ | 有 |
自動販売機 | 有 |
(2021年9月情報)
こちらの情報がいいなと思われた方は下のボタンからSNSシェアお願いします♪
スポンサーリンク