スポンサーリンク
こんにちは!石川県在住の20代姉妹が運営する、みゆなるログ(@miyunarulog)です!
今回は石川県内の売れっ子ハンドメイド作家ママコレさんにインタビューさせて頂きました。
ベビーグッズやママがワクワクするような作品が多数

みゆなる
ハンドメイドを始めよう!と思われたキッカケを教えてください!
もともと手芸が好きで、長男の妊娠中に産まれてくる我が子を想いながらベビー服や布おもちゃを作り始めました。実際に、産まれてきてくれた長男にその服を着せることができた感動が忘れられず、いろんな方に自分のハンドメイドで笑顔になって頂きたいと思い、このハンドメイドを始めました。


みゆなる
なるほど。私は裁縫が苦手なので、子供の保育園グッズはminneやcreemaでハンドメイド品を購入したりしてました!でも、ハンドメイド品の絵本バッグが届いた時は手作りに感動して本当に嬉しい気持ちになりました。

みゆなる
ママコレさんの作品の中でも人気の商品やジャンルはありますか?

シーズン物でしたが、洗える保冷ポーチは本当に人気でした。子供用の紙パックジュースやドリンクゼリー、おやつが入るサイズで、ちょっとしたお散歩やお出かけに気軽に持ち運べるポーチです。暑い日でも冷たいおやつを美味しく食べさせてあげられたので、私自身も大変重宝しました。



保冷しておきたい子供の飲み物やおやつ入れに

みゆなる
野々市にあるシュミネさんの方でも出品されていましたよね。私もインスタライブ販売でコメント購入しようとした時には既に遅し…人気過ぎてほぼ完売してましたね。
ライブ配信を見て下さっていたんですね。ありがとうございます。後はマチなしの大きめポーチは、オムツやお着替え入れとしてだけでなく、いろんな用途に使えるので、最近オーダーが増えています。ベビースタイは、これまで3人の我が子で沢山試作を繰り返し、形にもこだわりながら作ってきました。以前のイベント販売ではベビースタイが1番人気でした。

オムツやお尻拭きがすっぽり入るマチなしポーチ



試作を重ねて研究されたベビースタイ

みゆなる
色々な種類の作品を制作されていますが、ハンドメイドを始める時に揃えた物や便利なアイテムはありますか?
便利アイテムというか、ロータリーカッターは布を断裁する際に必需品です。これはハンドメイドをしている方ならみなさん持っている物かと思います。


みゆなる
てっきり生地はハサミで切っているのかと思っていました。それはとても便利ですね。ママコレさんの作品を製作する上でこだわりポイントがあれば教えてください。
近所の手芸屋さんにはあまり売っていないような、素敵な生地をネットで見つけて集めています。表面には見えないのですが、いろんな接着芯を試行錯誤しながらバッグやポーチの仕上がりが良いように縫製技術も含め日々研究しています。


お気に入りの生地で製作されたベビースタイ

みゆなる
生地選びからこだわって製作されているのはとても魅力的ですね。
ママコレさんは委託販売もされていますが、委託販売をしていて良かったなと思う事はありますか?
ママコレさんは委託販売もされていますが、委託販売をしていて良かったなと思う事はありますか?
シュミネさんは、全国からお客様も多く集まるお店です。お客様との繋がりだけでなく、作家さんとも沢山繋がる事ができました。お客様から、作品を褒めて頂いたり、応援しています!というメッセージが私にとって1番嬉しく、委託販売して良かった事です。
また、仲良くなった作家さんともインスタグラムを通して交流しながら日々励まし合っています。
このような繋がりを持たせて頂き、いつも笑顔で迎えてくださるシュミネのオーナーさんには本当に感謝しています!
また、仲良くなった作家さんともインスタグラムを通して交流しながら日々励まし合っています。
このような繋がりを持たせて頂き、いつも笑顔で迎えてくださるシュミネのオーナーさんには本当に感謝しています!


みゆなる
ありがとうございます!最後にこれからハンドメイドを始めてみたい!という方に一言お願いします。
自分の好きな事、得意な事を通して、自分にしか作れない味わい深い作品となるのがハンドメイドの良さです。
どんなアイテムがお客様にとって喜ばれるのかを試行錯誤しながら作り出していくことは大変なこともあります。
しかし実際にお客様から良い評価をいただいた時には、この上ない励みとなり、ハンドメイドをしていて良かったと思える瞬間でもあります。
これからハンドメイドをやってみたいなと思われる方は、ぜひチャレンジしてみませんか!?
みんなでハンドメイドの世界を盛り上げていきましょう!
どんなアイテムがお客様にとって喜ばれるのかを試行錯誤しながら作り出していくことは大変なこともあります。
しかし実際にお客様から良い評価をいただいた時には、この上ない励みとなり、ハンドメイドをしていて良かったと思える瞬間でもあります。
これからハンドメイドをやってみたいなと思われる方は、ぜひチャレンジしてみませんか!?
みんなでハンドメイドの世界を盛り上げていきましょう!


みゆなる
ママコレさん、ありがとうございました!
これから子育てをしながらや自分の趣味で、ハンドメイドを始めてみたい!という方は是非挑戦してみてください。
これから子育てをしながらや自分の趣味で、ハンドメイドを始めてみたい!という方は是非挑戦してみてください。
『ベビー&キッズ布小物ハンドメイド ママコレさんの作品購入』
@mama_kore | |
creema | https://www.creema.jp/c/mama-kore/item/onsale |
minne | @mama-kore |
シュミネ 野々市店 | @handmade_shop_cheminee |
epis 八日市店 | @epis_select |
この投稿をInstagramで見る
created by Rinker
¥1,760
(2023/11/30 22:11:29時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/11/30 22:11:29時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021年9月情報)
こちらの情報がいいなと思われた方は下のボタンからSNSシェアお願いします♪
スポンサーリンク